1075件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-22 令和4年第6回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年12月22日

出張所の業務郵便局でできるとの説明ですが、例えば住民から、「生活が苦しいので生活保護申請がしたい」とはなかなか郵便局職員には言えないのではないでしょうか。「郵便局職員住民のプライバシーを保護できるよう徹底する」との説明がありましたが、住民は今まで全体の奉仕者として住民の立場で対応してくれていた市職員を信頼しています。

善通寺市議会 2022-12-16 12月16日-03号

次に、生活困窮者住居確保給付金について、生活保護を受けている方が対象になるのかと確認したところ、生活保護を受ける前の段階で、収入の減少により住居を失うことが予想される方に支給するものであるとの答弁がありました。これに対し、対象者把握方法を尋ねたところ、善通寺市社会福祉協議会が行っている相談業務の中で、収入状況などを把握しているとの答弁がありました。   

善通寺市議会 2022-12-06 12月06日-01号

次に、第3款民生費では、生活保護対象者が減少している一方、生活困窮者自立支援事業対象者が増えている要因を尋ねたところ、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金受給者生活保護につながった事例は少なく、社会福祉協議会の貸付けを受け終わった者が対象となるこの支援金については、受給をしたいが生活保護申請をするまでには至らないといった、境界の収入状況世帯が増加しているためではないかと考えているとの

善通寺市議会 2022-06-21 06月21日-02号

また、社会福祉課のほうでは、生活保護相談時において、男性ケースワーカーには相談しづらい内容などもあることを想定しまして、今年度より女性ケースワーカーを1名増員した女性2名体制をとっております。相談者が希望される場合は女性ケースワーカーによる面談を行うなど、女性相談しやすい環境づくりにも努めているところでございます。

観音寺市議会 2021-12-24 12月24日-04号

民生費では、障害者福祉費に584万7,000円、障害者自立支援給付費事業に9,900万円、補装具費支給事業に515万5,000円、介護保険事業特別会計繰出金に130万8,000円、児童福祉総務費に2,681万4,000円、障害児支援給付費事業に1,289万3,000円、児童手当事業に567万3,000円、生活保護総務費に5,135万7,000円を追加し、国民健康保険事業特別会計繰出金を259万1,000

観音寺市議会 2021-12-16 12月16日-03号

また、ある人が言うには、低所得あるいは生活が厳しい方々には助成制度があり、所得の十分ある世帯まで広げることはどうなのか、こんなことを言われる方もありますが、生活保護制度などによって医療費助成が行われているのは、中学校卒業後でいいますと、15歳から17歳までの約1割程度にしかなっていないんです。子育て世代への経済的支援になっていないというのが実情です。 

観音寺市議会 2021-12-01 12月08日-01号

民生費では、障害者福祉費に584万7,000円、障害者自立支援給付費事業に9,900万円、補装具費支給事業に515万5,000円、介護保険事業特別会計繰出金に130万8,000円、児童福祉総務費に2,681万4,000円、障害児支援給付費事業に1,289万3,000円、児童手当事業に567万3,000円、生活保護総務費に5,135万7,000円を追加し、国民健康保険事業特別会計繰出金を259万1,000

高松市議会 2021-06-25 06月25日-07号

次に、議案第62号令和3年度高松市一般会計補正予算(第4号)中、生活福祉課関係生活困窮者自立支援事業費6,427万9,000円について、委員からは、生活保護申請に至る前の自立支援が重要であるとして、支給対象となる生活困窮者には、支給要件である求職活動状況を確認するだけでなく、求職活動中における、きめ細やかなサポートを行うよう求める発言がありました。 

三豊市議会 2021-06-23 令和3年教育民生常任委員会(第2回定例会付託案件部分) 本文 開催日:2021年06月23日

この支援金は、このような世帯が新たな就労等により自立を図るまで、またそれが困難な場合には、生活保護に移行するまでの間のつなぎの支援策として支給するものです。  制度概要ですが、申請の受付は7月から8月までの2か月間、支給期間は7月から8月の申請月から3か月、支給月額単身世帯で6万円、2人世帯8万円、3人以上世帯が10万円となっています。

善通寺市議会 2021-06-17 06月17日-02号

6月4日の新聞に、2020年1年間の生活保護申請件数が11年ぶりに増えた、新型コロナウイルス感染拡大が長引き、雇用情勢が悪化したことが影響したと掲載されていました。これは全国的な結果ですが、本市においても影響は多かれ少なかれあると思います。生活保護申請までいかなくても、資金を利用されて何とか頑張っている方もいらっしゃると思います。   

三豊市議会 2021-05-25 令和3年第2回臨時会(第1日) 本文 開催日:2021年05月25日

まず、1点目の議員御指摘の児童扶養手当受給者世帯数児童数につきましては、ただいまの数値につきましては、予算上の数値でございまして、令和2年度の数値には生活保護世帯受給世帯世帯、それから児童数13人が含まれておりませんので、それを加えますと世帯数は456世帯で1世帯減児童数は697人で3人の増となり、ほぼ横ばい状態でございます。

善通寺市議会 2021-03-22 03月22日-03号

また、扶助費について最近5年間で約3億円ほど減額している理由を尋ねたところ、10年ほど前は生活保護率が県下で最も悪い状況だったが、最近では悪いほうから3、4番目くらいになっている、これは早期の就労支援を徹底的に行ってきたことや不正受給をなくすよう努力してきた結果だと考えているとの答弁がありました。   

東かがわ市議会 2021-03-18 令和3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年03月18日

生活保護捕捉率、つまり生活保護を利用する資格のある人のうち、実際に利用している人の割合を表す比率は、全国には2割程度と言われています。扶養照会があるために、親類に知らされると迷惑をかけてしまうと思い、申請をためらう市民がいるのも事実です。生活保護の必要な市民扶養照会があるためにあきらめてしまう、つまり扶養照会生活保護申請を妨害している面があるのではないでしょうか。